子育ち、親育ち。

Comment

子育ち、親育ち。

もう一つは、自分ではコントロールできないもの(赤ちゃん)と、自分が生きて行くという、、究極の、アンコントロールを感じています。

まさに人生を凝縮したような感じですよね。

Comment

新年明けましておめでとうございます!

Comment

新年明けましておめでとうございます!

こうして自分の時間を作ることは、周りに振り回されない自分の価値観を見直し、心地よい自分でいることにつながっています。

自分をニュートラルに保つことは、部屋を掃除するのと同じ様に、良い”気”でいるためにとても大切なことだと思います。

”気”は目には見えないけれど存在することは、量子力学の発展により明らかになっています。

良い気を保つことは、健康で、幸せでいることへの大切なカギですね。

Comment

身体を冷ます、夏の呼吸法

Comment

身体を冷ます、夏の呼吸法

昔はクーラーなんてなかったので、インドの人たちは呼吸法を上手に使って体温調整をしていました。

舌を筒状に丸待て、口から息を一気に水入れます。その冷たい空気を身体にめぐらせるように味わいます。

これを9回くらい繰り返しましょう。

Comment

ヨガ(瞑想)と雑念

Comment

ヨガ(瞑想)と雑念

脳は、時間・距離の感覚がなく、そして不可能なことがない世界です。

ですから、色々と妄想(笑)浮かんで当たり前なんです。

雑念は、浮かんできて当たり前。

浮かばない方がおかしいんです。

お部屋と同じ様に、その’思考’を整理できたら、欲しい時に

Comment

Comment

判断する思考を効率良くつけるには?

欧米で流行り、日本でも大流行中のマインドフルネスは、1979年ヨガの瞑想からヒントを経てジョン・ガバットジン氏によりマサチューセッツ大学医学部にストレス低減プログラムとして創始されたのが始まりと言われています。

多くの研究から明らかになっていますが、ストレスは脳を萎縮させます。そしてまた思考しない脳も萎縮しやすく、認知症を発症させる確率を上げてしまうのです。 認知症を発症しないにしても、確実に脳は思考力を失っていきます。

ヨガの瞑想は’無’になることを最終段階としますが、現代に生きる私たちにはあまり必要ないですよね。。 今の私たちに必要なのは、脳の思考力をあげること。

どうしたらいいのか?

脳のトレーニングをすればいいのです。

筋肉も使わないと衰える。脳も一緒です。 そしてその方法が瞑想なのです。

実際、瞑想による脳科学の研究は進められていて、イメトレ(瞑想)をすると脳の前頭前野の背内側部というところの血流がよくなることもわかっています。

瞑想というと分かりにくいので、現代風に?イメトレと解釈してみてくださいね^^

’脳トレ’は瞑想の勉強をした熟練のヨガ講師の先生の指導のもと行うことが一番効果的になります。

少々宣伝になってしまいますが、ヨガワールドでは、熟練の選ばれた講師たちがオフィスでのヨガやセミナーを行い、多くの方々や企業様に喜んでいただいています。 オフィス向けヨガのパンフレットもダウンロード可能なので、気になる方は詳細をこちらから見てみてください。

それでは、月曜日からまた頑張りましょう♪

Comment

Comment

10月18日@新宿御苑 秋ヨガ

春や夏の外とはまた違う、秋晴れの爽快な空と暖かい太陽の日差しの下で目を閉じると、その日差しで熱くなった肌を冷ますようなそよ風を感じられます。鼻で感じる秋の匂いと鳥の鳴き声や木々の葉っぱが風にざわつく音。

そんな時、なぜか心まで暖かく平和な気持ちになることに気づき癒されます。

この”気づく”が大切ですね。

Comment

Comment

プロ野球とヨガ

アスリートの世界は身体だけではなく頭も精神もかなり使う必要があるのは周知のことと思いますが、そのメンタルを強化することが体系化されていなく、重要なのはわかっているけど曖昧になってしまっているのが現在のスポーツ業界だと思います。

Comment

Comment

ラルフローレン Pink Ponyキャンペーン

Pink Ponyは毎年10月に世界中で行われる、ガンと闘い、ガンの早期発見・治療に関する知識を向上させ、医療格差を無くすことを目的に行われる慈善活動です。

魅力は、社員の方達が楽しみながらこの活動をサポートしていくところ!

Comment

Comment

禅ヨガ@東光寺

みなさん、こんにちは! chiemiです。

もうすぐシルバーウィーク!秋の気候を楽しむにはとても良い時期ですね♪

 

さて、日曜日は禅ヨガ@東光寺でした!

500年以上の歴史があるこのお寺。

お寺、、入っただけで、神聖な気持ちになるのはなぜでしょう?

 

こちらは、座禅の様子。

9月はデトックスをテーマに進めています。

便や汗を出すことも一つのデトックスですが、頭の中を静かにする。余計なことを考えない。集中する事もデトックスですね。

今回は満席で、お入りいただけなかった方すみません。

また企画して順次アップしていきます。

 

みなさま、お疲れさまでした♪

 

 

 

Comment

Comment

業績あげる新しい方法!?

前向きになれる、自身が出てくるといった意見を多くいただきます。

オフィスヨガは、会社全体の成績をあげる新しい方法かもしれませんね。

試してみてください!ふふふ。。。

Comment